離乳食に多様な食材を

先日、にじいろカフェさんで

“ママのための栄養講座”を開催しました!

テーマは【腸内環境】について。


腸内環境についての講座は、

5年前から様々な地域や場所で開催しており

これからも伝え続けていきたいテーマです。


体の免疫細胞の約70%が腸に集中しているため、

特にこれから風邪など流行る季節は

いつも以上に『腸を整える』ことが大切です。


また、離乳食期に「多様な食材」を

少しずつ繰り返し与えることで、

新しい食材を腸が学習し免疫の過剰反応を抑えてくれるため、

月齢に合った旬の食材をどんどん取り入れていきましょう!

(乳幼児期は「多様な菌」に触れることも大切です😊)



次回は12/18(木)

【体調不良時の食事のとり方】です!


何度かこのテーマも開催していますが、

ご参加された方から

「風邪をひくとすぐ見られるように、冷蔵庫に貼ってあります」

とお声がけいただくことが多く嬉しいです🥺💕


今回は、症状別に合ったレシピを

たくさんお伝えできたらと思います☆

ぜひお待ちしております✨


〈お申込み〉

https://ws.formzu.net/fgen/S41762541/

はれいろごはん

心身ともに健康な人が溢れる地域づくりを目指し、 多世代への食育活動をしているフリーランスの管理栄養士。 『10年後の健康寿命が延びているために』 新しいことにチャレンジしていきます!

0コメント

  • 1000 / 1000