2023.09.13 02:09オンライン&アーカイブ講座連日、子育て支援センターや子育てサークルにお声がけをいただき、離乳食・幼児食についてをお話ししています。仕事や予定が入っていて、「聞きたいけど聞けない」という個別のメッセージもいただくことも多く、時間をみつけて【オンライン&アーカイブ】で講座を開催したいと思います!今月は 9月2...
2023.09.08 02:49☆40代からの腸活セミナー☆新潟県の事業の一環で開催される、女性向けセミナーの講師を担当します😊数年前にも担当させていただきましたが、日進月歩、腸内環境について新しく分かってきたこともたくさんあります色んな視点を盛り込んだ内容でお届けしたいと思います✨新潟市・長岡市の2会場で開催予定となっていますので、ご...
2023.09.05 05:43☆9月の講座予定☆9月になりました。まだまだ猛暑日が続いていますが、田んぼには稲が実り、空には鱗雲が広がっていて少しずつ季節の移り変わりを感じます(^_^)【9月の講座のご案内】◆9日(土)BSN新潟放送『立石勇生 SUNNY SIDE』10時~出演https://www.ohbsn.com/ra...
2023.08.30 08:17☆骨作り講座☆募集中9月のにじいろカフェさんでのママのための栄養講座は、【コツコツ強い骨作り】のお話。まだまだ募集しています☺『しあわせよぼう』主催の理学療法士mieさんと一緒に、食と体の両方からお話させていただきます。*骨は20歳くらいに人生最大の骨量を獲得し、その後ほとんど骨量は増えずに老年期を...
2023.08.24 07:01☆第2期 はれのわエキスパート後半☆募集半年間学びの時間をご一緒する専門職向けオンライン講座【はれのわエキスパート】。第2期前半(4~9月)コースでは、参加者メンバーの皆さんは“管理栄養士”でした!しかも、県外・国外の方ばかりでそれぞれの地域の取り組みも知ることができて講座後の情報交換やLINEオープンチャットなどで色...
2023.08.19 07:51“好き嫌い・偏食”にはどうする?昨日は、月に一度開催しているにじいろカフェさんでの『ママのための栄養講座』。テーマは【好き嫌い・偏食対策講座】でした!子どもの好き嫌い・偏食に悩んでいるママやパパ、たくさんいるかと思います。栄養もマナーももちろん大切ですが、生涯 “食” と素敵な付き合いをしていくためにはまずは〔...
2023.08.01 03:10☆8月の講座予定☆☆☆8月の講座のご案内☆☆◆8日(火)つるがや歯科クリニック満席【お口の発達と幼児食の進め方】◆17日(木)専門職向け講座【メンタルを整える食生活】※単発受講のみ可能https://www.hareirogohan.com/posts/41058722◆18日(金)にじいろカフェ...
2023.07.31 08:33モデレーターとして登壇します長岡市主催【女性の可能性を広げる学び合い講座 Well-being〜私らしく生きる〜】のモデレーターを務めさせていただくことになりました。今からとても緊張をしていますが、登壇される皆さんが気持ちよくお話できるように頑張ります💪会場は新しくできた『ミライエ長岡』です✨ぜ...
2023.07.19 07:55【はれいろ勉強会】当日の流れこの週末に開催する、一般公開オンラインセミナー【はれいろ勉強会】の当日の流れをご紹介します!それぞれの分野を7~8分で情報提供をするため「短い時間だからこそ何を伝えよう!」と、逆にメンバーの皆さんにドキドキさせています(笑)毎回とても楽しく&ためになる【はれいろ勉強会】。今回はぜ...
2023.07.17 07:25学生さんもお待ちしています!いよいよ今週22日(土)となりました!一般公開オンラインセミナーはれいろ勉強会。https://www.hareirogohan.com/posts/45569878たくさんの質問を頂いたので、回答させていただきました(^^)学生さんの参加は無料ですので、興味があればぜひご参加く...
2023.07.14 08:50☆好き嫌い&偏食対策講座☆募集本日は、毎月にじいろカフェさんで開催している『ママのための栄養講座』。テーマは【体調不良時の食事のとり方】でした☺️1歳代のお子さんを持つママが多く、「これから体調不良の時は必ずやってくる。その時に備えて知識をつけることができてよかった!」「その時になったら、慌てずに資料を見なが...
2023.07.08 02:20☆一般公開!はれいろ勉強会参加募集☆先月から告知していました一般公開講座『はれいろ勉強会』参加受付をスタートします!<6月の告知>https://www.hareirogohan.com/posts/44320131※時間変更: “14時~15時半” になりましたなんと今回は、メンバー全員が登壇してくれる...