2024.09.04 07:16健康コラム株式会社安全給食サービス様よりお声がけをいただき、健康経営の一環として社員の皆様に社内通信で健康情報をお届けしています。青木社長のご提案で『今月のアクション』も毎月取り入れ、1年後社員の皆様がさらにいきいきと輝いていられるように、心に残るコラムを執筆していけたらと思います😊下手...
2024.09.04 07:13ピーマンとパプリカピーマン嫌いでもパプリカは好き!というお子さん、けっこういるんじゃないかと思います😋野菜摂取で期待する栄養素「ビタミンC」や「β-カロテン」は、ピーマンと赤パプリカを比較すると赤パプリカの方が2倍以上含まれています。※日本食品標準成分表(八訂)2023パプリカの色によっても差が...
2024.09.03 03:57健康立県にいがたアンバサダー先日、新潟県の「健康立県ヘルスプロモーションプロジェクト推進会議」が開催され、今年度の【健康立県にいがたアンバサダー】に任命していただきました。***************************************************※健康立県にいがたとはhttps:...
2024.09.03 02:282024 HAKKO trip 開催今年度から長岡市の地方創生推進部広報・魅力発信課運営『長岡発酵ミーティング』のメンバーにお声がけをいただき、新潟県醤油協業組合の星さん株式会社越後一の川上さん長岡クラフトビール実行委員会の大竹さん事務局の皆さんと一緒に食育部門を担当することになりました😊『長岡発酵ミーティング』...
2024.08.26 08:28こんなお仕事をしています⑧プレコンセプションケアケアは、数年前から力を入れていきたいと思っていました。情報が届きづらい世代へのアプローチになりますが、まずは「情報に触れる」機会をつくること。そして、必要な時に「あ、前に管理栄養士がこう言ってたな····」と頭の片隅にでも正しい情報が残っててもらえたら嬉しい...
2024.08.26 08:26こんなお仕事をしています⑦急性期病院勤務時代、チーム医療として1人ではできないことも多職種で力を合わせれば「できる」に変えられる貴重な経験をさせていただきました。フリーランスの管理栄養士になってからも、目指す方向が同じの仲間と共に成長しながら歩んでいきたいという想いがあり、多職種の情報交換の場『はれいろ勉...
2024.08.26 08:23こんなお仕事をしています⑥「特定保健指導」は健康診断の結果から生活習慣病の発症リスクが高い40~74歳の方を対象に行われる健康支援で、行政や医師と連携して食事指導を行っています。また、日常の食事の悩み(子どもの食、献立について)等は、対面もしくはオンラインで個別相談として承っています。【個別食事相談】ht...
2024.08.26 08:20こんなお仕事をしています⑤お声がけをいただき、コラム執筆やラジオ出演などをさせていただいています。専門家としての情報提供はもちろんですが、私自身も育児をしている母親として食事づくりの悩み・仕事と家事の両立・理想と現実のギャップなど、壁にぶつかることも多々あります!育児世代の目線からも、お伝えできることがあ...
2024.08.26 08:10こんなお仕事をしています④『企業の健康経営に管理栄養士ができること』「健康経営」とは、従業員の健康管理を経営的な視点で考え企業の持続的な成長を図るための経営戦略のひとつです。職場環境改善や従業員の健康増進により従業員一人一人の仕事へのモチベーションが高まり、欠勤や離職率の低下、職場全体の活性化、生産性の向...
2024.08.26 08:05こんなお仕事をしています③園児、小学生、中学生、高校生、専門学生などへ食育授業を行っています。そして、はれいろごはんは子どもたちの『食能』をはぐくむ活動を目指しています。食能とは、選ぶ力・つくる力・たべる力の3つの能力のこと。知識をつけ、技術を身につけ、食を楽しみ、生きる力をはぐくんでほしいなと思っていま...
2024.08.25 13:06こんなお仕事をしています②「多世代への情報提供の必要性」子どもたちが大人になった時、心身ともに健康な人が溢れる豊かな地域であるように。赤ちゃんから高齢者まで、それぞれのライフステージに合った情報提供が健康的な地域づくりと健康寿命延伸につながる一つになればと活動しています。また、他職種と食や栄養の知識を共有...
2024.08.25 13:01こんなお仕事をしています①「食の始まりはひとさじのスプーンから」はれいろごはんを立ち上げた時、一番最初にサポートしたいと思ったのが【子どもの食】です。まずは、育児をするお母さんやお父さんに寄り添いサポートすることで、子どもの健やかな成長と親子の楽しい食卓へと続くように。また、子どもの頃の食習慣が大人になっ...