2025.01.03 01:02🎍あけましておめでとうございます🎍大晦日に子ども達とおせちの料理を作り、元旦の朝にお重に詰めていただきました。いつもように子ども達と台所に立って料理を作り穏やかな新年を家族で笑顔で迎えられたことを、当たり前のようで当たり前ではないこの時間を、心から嬉しく思います😌*そして、先月自宅で開催した【小学生おせち料理教...
2024.12.29 22:152024年もありがとうございました今年も1年が終わりますね。おかげさまで2024年も無事に仕事納めとなりました。講座や教室に足を運んでくださった皆様一緒にお仕事をしてくださった皆様応援してくださる皆様本当にありがとうございました。******************************************...
2024.12.29 22:03クリスマスはチーズフォンデュ子どもたちが1歳くらいの頃は、クリスマスや誕生日等のイベントで必ず『チーズフォンデュ』を作っていました。茹で野菜を大人はチーズにつけて、手づかみ食べの1歳代にはそのままで。今年も大きくなった子ども達から「我が家のクリスマスと言ったらチーズフォンデュ!」とリクエストされて、家族みん...
2024.12.29 22:00【こむすび県にいがた】妊娠・出産・子育てにまつわるお役立ち情報が掲載された【こむすび県にいがた】さんのInstagramが開設されました✨ロゴもとっても可愛いですね🥰※インスタグラムhttps://www.instagram.com/komusubiken.niigata/※ホームぺージhttps:...
2024.12.29 21:53離乳食は離乳食以外のことも大事見附市のつるがや歯科クリニックさんでの【お口の発達と離乳食講座(実践編)】💡実践編では、1人45分間の時間をとり歯科医師・言語聴覚士・管理栄養士が個別対応で、お口チェックや離乳食の形状確認、手づかみ食べ、座り方、コップ飲みの練習など、お子さん一人一人に合ったご提案をさせていただ...
2024.12.20 08:52月齢ではない離乳食本日は大通り歯科さんで離乳食講座。歯科医の水野先生からお口の発達について管理栄養士の私から離乳期のポイントについてをお話しました😊講座後の試食では、現在のお口の発達を確認させていただきそれに合わせた食材の形状をご提案したり、手づかみ練習などしていただきました。唇で食べる時期(ト...
2024.12.16 08:39親子で一緒にランチタイム産後ケアハウスねんねこの吉原さんと一緒に企画をした【親子で一緒に食べられるごはん作り講座】。日々育児を頑張っているお母さんたちへ ・大人の料理からのとりわけ方法 ・1歳の味付けを確認 ・時短アレンジ料理の紹介などお伝えし、親子でランチを楽しんでいただきました。育児中はゆっくり食事...
2024.12.11 06:12豚こま肉で肉団子今夜は、豚こま肉と野菜を混ぜて作った揚げ肉団子!キノコやレンコンなど、冷蔵庫ある食材を混ぜてボリュームだしました😋子どもたちはここにアレンジを加えます(笑)息子はとろけるチーズやスパイスをふりかけて。娘はシンプルに辛子をつけて。豚こま肉はよく練るとトロトロ&肉の食感も残るので食...
2024.12.10 07:45高血糖予防のための食事先週、2回目となる見附市ふぁみりあさんでの【大人の食育講座】を開催し、高血糖予防についての知識と献立の工夫た調理のコツなどについてお話しました!いつまでも心身ともに若々しく健康でいられるために、また仕事や運動でパフォーマンスを上げるために、日々の血糖コントロールがとても重要です。...
2024.12.10 07:43今年度最後・ママのための栄養講座今年度最後のにじいろカフェさんでの【ママのための栄養講座】を開催しました。幼児期のお子さんが『冬野菜をおいしく食べる』ためのコツとして・食材の出始めと終わり頃の調理の仕方・食べやすい切り方・食材の旨味を出すコツ・部位ごとの調理方法・おすすめレシピなど様々な視点でお伝えしました😊...
2024.12.10 07:41★自宅教室月間★毎年、冬期間は自宅教室を時々開催していましたが今年は雪が多い予報・・・近年はドカ雪が降って交通マヒも起こることがあるため、今年度は12月を『自宅教室月間』として色々企画してみました😊************************************************...
2024.12.02 02:38はぐくむコラム【将来を見据えた健康づくり】BSN新潟放送 にいがたキッズプロジェクト『はぐくむコラム』を書かせていただきました。※コラムはこちらhttps://kids.ohbsn.com/column/shouraiwomisuetakenkoudukuri/また、今週11/30(土)10:00〜 BSNラジオ【立石勇...