22回目のはれいろ勉強会
先週末、“子ども”を軸とした
多職種の情報交換の場『はれいろ勉強会』
を開催しました。
3〜4ヶ月に1回のペースで続けて22回目を迎え、
お互いの近況報告や家族・育児の悩みなどから
自然と話し合うテーマが決まっていきます😊
専門分野以外は知らないことばかり。
情報に触れる機会がないってこういうことなんだ!と、
あらためて感じます💦
様々な情報発信ツールを駆使して、
情報発信を頑張らねばと思うのでした✊
先週末、“子ども”を軸とした
多職種の情報交換の場『はれいろ勉強会』
を開催しました。
3〜4ヶ月に1回のペースで続けて22回目を迎え、
お互いの近況報告や家族・育児の悩みなどから
自然と話し合うテーマが決まっていきます😊
専門分野以外は知らないことばかり。
情報に触れる機会がないってこういうことなんだ!と、
あらためて感じます💦
様々な情報発信ツールを駆使して、
情報発信を頑張らねばと思うのでした✊
はれいろごはん
心身ともに健康な人が溢れる地域づくりを目指し、 多世代への食育活動をしているフリーランスの管理栄養士。 『10年後の健康寿命が延びているために』 新しいことにチャレンジしていきます!
0コメント