はじめよう!けんこうtime

先週土曜日、BSNラジオ『立石勇生SUNNY SIDE』

のはぐくむコラムに出演させていただき、

あらためて【健康立県にいがた】について

お話させていただきました🙋


そもそも“健康”ってなんでしょう?


世界保健機関(WHO)では

「健康とは肉体的、精神的及び社会的に

完全に良好な状態であり、

単に疾病又は病弱の存在しないことではない」

と定義されています。


病気を患っているかどうかだけではなく、

体も心も社会的にも「良好な状態」を言います。


自分らしく体も心も生き生きと暮らすために、

今できることは何かを一緒に考えてみませんか😊


9〜11月は【健康立県にいがた】強化月間です!

各地域で様々なイベントが開催されているので、

◆新潟県ホームページ

https://www.kenko-niigata.com/kennkourikkenn/index.html

◆新潟県X(旧)

https://x.com/Niigata_kenko?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor

をチェックしてみてくださいね✨



はれいろごはん

心身ともに健康な人が溢れる地域づくりを目指し、 多世代への食育活動をしているフリーランスの管理栄養士。 『10年後の健康寿命が延びているために』 新しいことにチャレンジしていきます!

0コメント

  • 1000 / 1000