☆10月の離乳食講座募集☆

『お口の発達と離乳食の進め方講座』

つるがや歯科クリニックさんで毎月開催している

多職種による離乳食講座。


歯科医、言語聴覚士、管理栄養士による

各専門分野の視点でのお話ですが、

全てつながっている・つなげていきたい内容です。


カダラづくりはお口づくり。

発達があっての離乳食です。


体幹がしっかりしてきた、

ハイハイをたくさんするようになった、

筋力がついてきた・・・

そこから離乳食がスムーズに進んでいきます。


月齢ではなく、赤ちゃん一人ひとりに合った

進め方をお伝えるする講座です😊


10月21日(火)の基礎編(座学)は、

まだお席が若干名ありますので

ぜひお待ちしております!


〈お申込み・詳細はこちら〉

https://lit.link/tsurugaya4120?fbclid=PAZXh0bgNhZW0CMTEAAafSV8V_EBZesKOHxY45-dTZMAnx_cN4gv6jAtKzT8sLABC9y-lMvnqJqI6vMw_aem_wQ7lHR224FMpj2jbLZdNCg


はれいろごはん

心身ともに健康な人が溢れる地域づくりを目指し、 多世代への食育活動をしているフリーランスの管理栄養士。 『10年後の健康寿命が延びているために』 新しいことにチャレンジしていきます!

0コメント

  • 1000 / 1000