見て・食べて・食べさせて
先週【離乳食の進め方】の長岡開催でした☺️
離乳食始めたけどなかなか進まない
ステップアップの方法が分からない
手づかみ食べはこれでいいの?
柔らかさや形状を知りたい
たくさん悩みを聞かせていただいたあとは、
✪オリジナル資料で簡単な座学📕
✪キッチンで作り方をデモンストレーション🍲
✪実際にお母さん達にも食べていただき
✪お子さんの口の動き
も確認させていただきアドバイス👀
「まだトロトロが合っているお口だね」
「かじりとり練習をたくさんしてくださいね」
「軟飯はこんな固さですよ」
と個々に合わせてお話させていただきました😄
その他にも
✪コップ飲み練習
✪スプーンでの与え方のコツ
✪手づかみおやつレシピと試食
など、
見て・食べて・食べさせて
学ぶことができる実践につながりやすい教室です♪
悩みがスッキリ解決できて、
家でも楽しく離乳食を進めてもらえたら幸いです✨
単発開催の教室ですので、
ぜひこの機会にお子さんの
口腔機能発達のためのサポートを学んでくださいね😊
〈今後の予定〉
◆新潟市開催:4/18(金)
◆柏崎市開催:4/24(木)
0コメント