高血糖予防のための食事
先週、2回目となる
見附市ふぁみりあさんでの
【大人の食育講座】を開催し、
高血糖予防についての知識と
献立の工夫た調理のコツなどについてお話しました!
いつまでも心身ともに若々しく
健康でいられるために、
また仕事や運動でパフォーマンスを上げるために、
日々の血糖コントロールがとても重要です。
そのために、食事では
*「食物繊維」の十分な摂取
*食べるタイミング(時間栄養学)
*砂糖の使い方
*適塩 などが大切で、
今回は、乾物、香辛料、薬味などの使用や
風味や旨味を生かし
食べ応えあるメニューをご提案しました😊
「さっそく家で作ります」
「新しい調理方法を知れてよかった」
などご感想をたくさんいただき、
日々のレパートリーに加えていただけたら幸いです✨
#健康立県にいがた
#健康立県にいがたアンバサダー
0コメント