社内研修の講師として

昨日は、長岡リリックホールで開催された

株式会社安全給食サービス様の社内研修に

講師としてお声がけいただき、

【食べ方で変わる!〜免疫・体重・お惣菜の選び方〜】

と題したお話をさせていただきました。


安全給食サービス様には、

昨年から健康経営伴走支援として社内研修での情報提供や、

従業員の皆様に毎月健康コラムをお届けしています😊


『こどもたちの笑顔のために』をミッションとして掲げて、

学校給食業務と日々向き合う従業員の方々を

サポートする体制は素晴らしく、

「くるみん(子育てサポート)」

「えるぼし(女性活躍推進)」

「ハッピーパートナー(男女共同参画推進)」など

認定されているホワイト企業です。


今回の講演内容は、

従業員の皆様からアンケートをとっていただき

上位の

*免疫を高めるために

*体重コントロールの方法

*お惣菜の選び方

をお伝えしました。


情報に触れることで、少しでも健康への意識が高まり

アクションへとつながり、

何年後・何十年後も元気な従業員の皆様でありますように、

これからもサポートさせていただきたいと思います!

はれいろごはん

心身ともに健康な人が溢れる地域づくりを目指し、 多世代への食育活動をしているフリーランスの管理栄養士。 『10年後の健康寿命が延びているために』 新しいことにチャレンジしていきます!

0コメント

  • 1000 / 1000