どんな子育てがしたい?

先週、新潟市の大通り歯科さんの

2階のスペースを使わせていただき、

【離乳食の進め方〜親子ランチ付き】を開催しました☺️


新潟市内はもちろん、

三条市からも来てくださり

生後5ヶ月〜1歳まで幅広い月齢のお子さんと

お母さんにご参加いただきました。



離乳食は教科書通りには

進まないことがほとんどで、

あまり神経質になりすぎると

ママやパパが辛くなってしまいます。


本当は「食」を通して、

お子さんの成長を感じる

楽しい時間であってほしいのに、

情報が溢れる時代では

それが難しいこともあります。


離乳食教室は、お子さん個々の

発達に合わせた進め方をご提案していきますが、

ママやパパにも

『どんな子育てがしたいか』を聞き、

個々にあったサポートができたらと思っています😊


新しい情報や伝えたいことはたくさんありますが、

それを取捨選択して決めていくのは

ママとパパです✨


上手く専門家を活用して、

それぞれのご家庭に合った形をつくってくださいね!


----------------------------------------------------------------------------------

5月の講座もお待ちしています!

https://www.hareirogohan.com/posts/56714210

----------------------------------------------------------------------------------


写真は新潟市南区からの帰宅中の

白根地域に広がる桃の木。

濃いピンク色がとてもきれいでした🌸

はれいろごはん

心身ともに健康な人が溢れる地域づくりを目指し、 多世代への食育活動をしているフリーランスの管理栄養士。 『10年後の健康寿命が延びているために』 新しいことにチャレンジしていきます!

0コメント

  • 1000 / 1000