夕食の摂り方を見直す

冬期間は企業などで

コラム執筆や講演、

働く世代へ特定保健指導を

中心に仕事をしています。


はれいろごはんが目指すところは

『地域の健康的な未来を創造する』こと

10年後の地域の健康寿命が延びていること

を目標に活動をしてきました。


力を入れてきたい ‘子ども食’ はもちろん、

お母さんやお父さん、

家族、地域、環境、専門職など、

つながる全ての人達へのアプローチが大切だと感じています。


その中でも今一度

お子さんから高齢の方までふり返っていただきたいことが

↓↓↓↓↓


◆夕食が遅くなっていませんか?

遅い時間の夕食は体重や体脂肪につながります。

→夕方に補食をして調整する


◆朝・昼の食事を軽く済ませていませんか?

夕食のドカ食いにつながります。

→朝食・昼食はしっかり食べましょう


◆夕食後に間食をしていませんか?

血糖値が上がりやす、血液検査の数値の悪化としてあらわれてきます。

→夕食後は何も口にしない


年齢問わず、健康への第一歩は

『夕食のとり方・時間』

を見直すことからです🙌

はれいろごはん

心身ともに健康な人が溢れる地域づくりを目指し、 多世代への食育活動をしているフリーランスの管理栄養士。 『10年後の健康寿命が延びているために』 新しいことにチャレンジしていきます!

0コメント

  • 1000 / 1000