人間とは?宇宙とは?
普段は日々の面白話で盛り上がる夕食も、ここ最近、子どもたちから人類誕生についての話題が時々出てくる。
縄文人のこと
恐竜絶滅のこと
地球と月が兄弟だということ
ビックバン
ブラックホール
うーん...どこで知識をつけたのか、私が知らないことも教えてくれて、いつも不思議な気持ちにさせられます。
学生の頃、宇宙のことを考えると怖くなってしまい。今の日常も、壮大な宇宙の中の一つの星の上の出来事で、長い歴史の瞬間でしかないことに胸がドキドキドキ.....
だからあまり考えないようにしてました(笑)
小さな争いなんてばかばかしい。
出会えた人たちはかけがえのない宝物。
この感覚は、宇宙のスケールを考えないとなかなか味わえません💦子どもたちのおかげ「今」ある幸せを再確認できました😊
0コメント