2023.09.13 01:52子育て後半寝る時にいつも、子ども達と未来の話・過去の話をたくさんして最後は“今この瞬間だけ生きている”ことに気がついて「ありがとう、大好きだよ」と伝え合いながら眠りにつく。とても愛しくて、少し寂しい時間。子育ても中盤を過ぎて、ここからどんな毎日をつくっていこうかな。#大きくなったなあ&nb...
2023.09.09 02:28続・おやつについてBSN新潟放送『立石勇生SUNNY SIDE〜はぐくむコラム〜』https://kids.ohbsn.com/column/oyatunotorikata/今程出演しました!今回電話出演だったので、聞き取りづらかったらすみません💦【おやつ】に関して、コラムやラジオでは『理想的』...
2023.09.08 02:43☆9日BSNラジオ出演します☆明日9日(土)10時〜BSN新潟放送『立石勇生SUNNY SIDE』のはぐくむコラムに出演します。今回のテーマは【おやつの与え方】について。もちろん、我が家も市販のおやつを買うことがあります!(手作りおやつのイメージ崩してくださいね~笑)だけど、子ども達はあまり手をつけず、結局は...
2023.08.19 07:30子ども達に訪れてほしい場所【ひねもす大学】https://www.instagram.com/hinemosdaigaku/特別クラスの『ひねもすトーク』第一回目は【KRAK OFFICE】の吉樂蕗さん!https://instagram.com/fuki_yoshiraku?igshid=MzRlODB...
2023.05.17 03:40美味しい野菜は良い苗から鈴木農園さんで野菜苗を販売しています✨昨年に引き続き、今年の春も鈴木農園さんで苗作りのお手伝いをしてきました!あんなに小さかった苗たち。接ぎ木をしたときは細々していたのに、こんなに大きくなって🥺✨(この想いはまた機会を見てブログに書きます!!)鈴木農園さんの苗は本当に良い野菜が...
2023.04.03 23:57春休みクッキング短いようで長い春休み。それぞれ、食べたいものを自分で作れるように、要望があればなるべく材料をそろえてあげるようにしています。(そして、いずれは得意料理として家族にふるまってほしいというしたたかな部分もあります。笑)✿ 娘はランチで『カルボナーラ』を。理由は、TVであばれる君が作っ...
2023.02.24 07:32美味しんぼファン『美味しんぼ』の漫画にハマり中の息子。今朝は【親子豆腐】を作ってくれました。※美味しんぼ15巻 P144〜参照納豆を細かくたたいて(挽割りでもOK)絹ごし豆腐と醤油を混ぜたもの。ご飯にかけて、ネギをちらしてあっという間にできました👀見た目はともかくシンプルで美味しいし、忙しい朝...
2023.01.28 10:58息子の大学芋さつま芋愛が強い息子。昨年秋に家の畑で収穫した大量のさつま芋をそれはもう大事に大事に少しずつ消費をしていて、いまだになくならないっ🤣そろそろ傷んじゃうよー💦自分で作った『大学芋』も愛しそうに食べています🤣(黒ごまなくてごめんw)*『大学芋』はレンチンして柔らかくしてから揚げ...
2023.01.27 07:00娘が作ったおやつ『九龍球』学校にある『お菓子の本』で、娘の心をトキメカせたクーロンキュウ(九龍球)。香港の冷たいスウィーツです😋早速、レシピを自由帳に全部写しておうちで作る!と張りきる娘。笑とてもきれいで可愛いおやつができました✨
2023.01.15 11:38美味しんぼの漫画本『美味しんぼ』の漫画本にハマっている小5男子。ちょうど『美味しんぼの料理本』を結婚前から主人が持っていて、読んだ漫画と合わせておやつと夕食を作ってくれました😁ネギとごま油と小麦粉で作る非常食にもなる【ローピン】。干し椎茸入の肉団子を一度素揚げしてから作る【豚肉団子鍋】。素材の旨...
2023.01.04 10:20雪だるま王国雪国あるあるかと思いますが我が家の子どもたちは、雪が降ると外に出っぱなし。雪遊びがとにかく好きです(笑)吹雪でも、ほっぺが冷たくなっても、何であんな長時間いられるんだろう。(私は同じ時間は遊べない〜🤣)今日は仕事始めで、部屋でパソコン作業していたら「きりがいいところで、雪だるま...