肴豆の浸し豆
子ども達が大好きな『浸し豆』。
特に息子は箸が止まらず
おやつとしても食べています😂
使用するのは「乾燥青大豆」。
我が家で使っているのは
地域の長岡野菜の一つ【さかな豆】。
乾燥青大豆として販売されており、
子ども達はこの枝豆っぽい色も
お気に入りだそうです♪
***********************************
①乾燥青大豆をたっぷりの水に
入れて、半日かけて戻します。
②鍋にもどした豆と水を入れて
強火にかけてアクをすくいます。
③弱火で好みの固さになるまで
(30分くらい)コトコト煮ます。
④ザルにあけて調味料に浸します。
***********************************
我が家は
だし汁+みりん+醤油+塩少々
に浸しておくことは多いけど、
時間がない時は市販の「めんつゆ」や
「ポン酢」もオススメ!
今回は2種類作って
冷蔵庫で冷やしておきます😊
たぶん今日のおやつになる(笑)
0コメント