【POV】セロトニン

別名「幸せホルモン」
心のバランスを整える神経伝達物質です。

子どもも大人も、セロトニン不足になるとイライラしたり、憂鬱になったり、眠れなくなったりします。

セロトニンを増やすためには、

①大豆製品や乳製品、肉・魚・卵などのたんぱく質を食事でしっかり摂る
②腸内環境を整える
③太陽の光をしっかり浴びる

食事は心の健康にも繋がっています。

はれいろごはん

ママと子どもの栄養・健康サポーター

0コメント

  • 1000 / 1000